こんにちは!
エステティックサロンYuiの久保田です。
新メニュー!艶椿(つやつばき)ボディ
もうお試しになりましたか?
5月8日までお得なキャンペーンやっていますので、
みなさま是非お試しくださいね。
詳しくはNEWSをご覧ください。
今日はこの最高級の椿油について、お話させていただきます。
このオイル、実は伊豆大島でとれた、国産のヤブ椿の実を使ってます。
この椿油を使用するあたり、昨年、店長と一緒に伊豆大島まで行ってきました。
風が強い伊豆大島は、昔から風よけとして椿を垣根として植えてあるそうです。
工場を見学させていただき、お話を伺い、大切に大切に製品を作られているこだわりに感動し、
使わせてもらうことにしたのです。
このオイルの特徴3つ
1.国産のヤブ椿のみを使用
「ヤブ椿」は日本古来からある椿です。
伊豆大島の島中から、そのヤブ椿の実を買い取り、手作業でつくられた国産オイルです。
ドラッグストアに売られている椿油の中には、椿以外の(外国産のお茶系の)実からとったオイル、が混じっている製品もあるようですよ。
2.非加熱で圧搾
種からオイルを絞りだすのに、加熱したほうが絞りやすく量もとれます。
しかしそれでは、大切な成分が変化してしまう・・・。
製品に妥協は許さず、特許をとった非加熱方式で圧搾をし、成分を重視しつくられています。
非加熱で圧搾した結果、オレイン酸が豊富で、素晴らしい保湿効果があるオイルとなっています。
乾燥肌の方には、絶対おススメです!
3.時間をかけて丁寧に濾過(ろか)
濾過装置の上からオイルをいれて、1日かけて下へ落ちてくるまでゆっくり待つという・・・
大量生産には程遠い濾過方法。その時間がかかる濾過方法を、あえてやっています。
濾過の回数が増えるほど不純物がなくなり、透明で浸透しやすいオイルとなります。
施術で使うオイルは3回濾過。
透明で肌触りもよく、香りも少ないです。
施術が終わるころには浸透して、お肌がしっとりと潤います。
ちなみに1回濾過は香りもまだ強く、逆にその特性を生かして、お料理に使ったり工芸品に使用するそうです。
4回濾過に関しては、超最高級オイル、特にお顔におススメとなります。
みなさま、とても貴重なオイルだということがご理解いただけましたでしょうか?
是非、新メニュー、艶椿ボディを受けていただき、最高級の椿油をご体感ください。
またサロンでは、お家で使用できる椿オイルや、ネイルケア、椿油の石鹸などもご用意してあります。