こんにちは!
エステティックサロンYui久保田です。
先日店長の山田さんと一緒に
沼津の三津浜にある松濤館(しょうとうかん)へ宿泊に行きました。
三津(みと)シーパラダイス入口すぐ横に位置する、明治創業の老舗旅館です。
地元の高級旅館に宿泊することはなかなかないので、二人とも楽しみに訪れました。
館内は落ち着いた和の造りです。
至るところに有名美術家の作品が飾られており、まるで美術館へ来たかのよう。
仲居さんがお部屋まで、案内してくれました。
お部屋の窓からは沼津の美しい内海が見渡せ、
穏やかな波間に心癒やされます。
お食事まで時間があったので、最上階にある温泉へ。
この日はあいにくの梅雨空でしたが、温泉からは三津の内海が一望でき、
淡島、その向こうに富士山のシルエットが望めました。
ちょうど他のお客様と重ならなかったため、貸し切り温泉のよう。
内湯、露天風呂、そしてすばらしい景色を十分に楽しみました。
温泉で体も温まり、いよいよお腹が空いてきました。
お食事はお部屋での懐石料理。
お料理はほんとに素晴らしく、見た目も美しく、美味しかったです。
お料理を出すごとに添えられる仲居さんの丁寧な説明が、目の前の料理への期待を高めます。
季節を感じる食材、地元伊豆の食材、素材を大切にした味付け、そしてお皿も含めた美しい盛り付け…
ひとくち口に入れれば、素材の美味しさ、旬の香りが口の中にひろがり、
ふたりとも自然と笑顔がこぼれます。
幸せを感じる瞬間です。
お料理はどれも素晴らしいものばかりでしたが、なかでも珍しかったのは鮎のしゃぶしゃぶ。
鮎の骨と残った身は炙って出汁にし、野菜と鮎の切り身をしゃぶしゃぶでいただきました。
ふわっとした鮎の身が、口の中で溶けてしまうよう。とても美味しかったです。
お料理は月ごと変わるそうです。
季節ごと違うお料理を楽しめる素晴らしさ。決して飽きることはありません。
お腹いっぱいになり苦しくなりつつも一晩ぐっすり寝て、
次の日の朝には、また美味しい朝食をお腹いっぱいにいただきました。
最後に旅館のみなさまの温かいお見送りをいただき、旅館を後にしました。
非日常の贅沢な時間を十分楽しめました。
旅館のみなさま、お世話になりまして、ありがとうございました。
松濤館さんHP(https://www.shoutoukan.com/)
t