ブログBLOG

2020.11.21

マスクの下

マスクの下

こんにちは!
エステティックサロンYuiの久保田です。

今日から世間は3連休。いいお天気になりましたね。
暖かく、きもちいいです。

昨日は久々の雨でしたが、
最近空気がとても乾燥していたからちょうど良かったです。
お肌の潤い度があがりました(*^_^*)↑↑
これでコロナも少し落ちつてくれるといいのですが・・・

今年は私の人生で、一番マスクをしている年でした。
みなさん、マスクの下どうですか?お肌荒れていません?
肌トラブル出やすいですよね。
私はマスクの接触によって、やはり乾燥しやすい気がします。
いっぱいいっぱいローションつけて、潤いを持たせましょう。

そして気になるのが顔の筋肉。
顔の筋肉、最近ちゃんと使っていないような気が・・・
表情筋、みなさんきちんと使えてますか?

生活がまったく変わり、世の中は暗いニュースが多いです。
また、みんなでわいわい飲んだり、大勢で食事をすることもなくなりました。
顔の表情筋をしっかり使わなければ、マスクの下の表情は自然と乏しくなり、
やがてたるみとなって顔に表れます。
笑っているつもりでも、目だけで笑っているとかありませんか?

顔の筋肉は細かい筋肉まで入れると、60種あると言われています。
筋肉なんで、使わなければだんだん衰えていきます。
体も顔も一緒です。
マスク解放になった時、なんだか老けていたら嫌ですよね。
ひとりのときは、たまにはマスクをはずして、自分の顔と向き合って見ましょう。
鏡を見ながら顔の表情筋ストレッチおすすめです。

以前、顔ヨガを受講したことがあったのですがけっこう面白いのです。
でもちょっと人には見せられないすごい表情(^^;)
でもみんなでやれば怖くない!そのときはみんなでわいわい楽しくやりました。
先生のような表情をとるの、とても難しいんですよ。
でも練習すればできるって言ってました。
それだけ、顔の筋肉使えてないってことですね。

顔の筋肉もちゃんと動かそうとすれば疲れます。
でも終わったあとの表情はすごく自然で、柔らかく、顔がなんだか軽い。
顔の血流もよくなるから、血色もよくなるし、首肩の凝りにも効果的。

マスク解禁になる日を夢見て、表情筋トレーニングたまにはいいですよ。